LINE

2025.09.26/column

注文住宅を建てる人が後悔したポイントとその回避方法【香川編】

注文住宅 リビング アイアン階段

皆さん、こんにちは。ナチュレ広報部です。
 

注文住宅は「理想の家を自由に設計できる」という大きな魅力があります。しかし、その一方で「もっとこうすれば良かった」「思っていた家と違う…」と後悔する方も少なくありません。

本記事では、実際に注文住宅を建てた人が感じやすい後悔ポイントをまとめました。

よくある後悔ポイントとは?


 

1. 費用・予算の見積もりが甘かった

「想定以上に費用がかかった」という失敗例

・建物本体価格以外の費用を見落としていた

・外構工事(駐車場・庭・フェンスなど)の費用が予想以上に高かった

・引っ越し費用や新しい家具・家電の購入費がかさんだ

・登記費用や火災保険料などの諸経費を予算に入れていなかった

こうした費用は積み重なると大きな負担になります。あらかじめ「総額」でシミュレーションし、余裕を持った資金計画を立てることが大切です。

2. 間取りや動線の不便さ

「生活してみると使いづらい」という失敗例

・洗濯機から物干しスペースまでが遠く、家事が大変

・キッチンとダイニングの動線が悪く、配膳や片付けに時間がかかる

・収納が足りず、モノがあふれて片付かない

毎日の生活動線や使い勝手は、暮らしの快適さに直結します。間取りの検討時に生活シーンを具体的にイメージしておくことが大切です。

3. 断熱・気候対策の不足

「ランニングコストが増えた」という失敗例

・夏は蒸し暑く、エアコンに頼りがち

・冬は底冷えする日もあり、暖房費がかさむ

・断熱や気密を軽視してローコスト住宅を選んだ結果、光熱費が予想以上に増えてしまった

という声も少なくありません。
香川県は「温暖で暮らしやすい」と言われますが、それでも「建てた後の暮らしやすさ」を意識し、断熱性能や気密性を重視することが大切です。

 

4. 立地・土地選びの失敗

特に香川県は車移動が中心のため、来客時などを考えて予備の駐車スペースを確保しておくと安心です。

・「駐車スペースが足りなかった」

・「道路が狭くて車の出入りが不便」

・「通勤や通学に思った以上に時間がかかる」

といった不便さに気づき、後悔する方も少なくありません。土地選びの段階で将来の生活動線や車の使い方までイメージしておくことが大切です。

5. 将来設計を考えていなかった

子どもの成長や親との同居など、ライフステージは変化を考慮せずに家づくりをおこなってしまった。

・「最初は良かったけれど、子供部屋が足りない」
・「二世帯住宅に対応できない間取りだった」

といった後悔もよく聞かれます。
 

香川県ならではの後悔ポイント


 

西日や海風への対策不足

香川県は瀬戸内海に面しており、沿岸エリアでは潮風や強い西日が影響することがあります。外壁やサッシの劣化が早まったり、夏の西日で室内が暑くなったりするケースも。

雨が少ない地域ならではの庭の悩み

香川は全国的にも降水量が少ない地域です。庭の植栽が枯れやすい、家庭菜園の水やりが大変といった声もあります。

車社会に合わない駐車場計画

香川県は車移動が中心の生活スタイルです。駐車場の数が足りなかったり、来客用のスペースを考えていなかったりすると、後から不便に感じることになります。

 

後悔しないための回避方法


 

1. 予算はトータルでシミュレーション

本体価格だけでなく、外構費用・諸経費・家具家電・引っ越し費まで含めて予算を組みましょう。
専門家に相談しながら余裕を持った計画を立てることが大切です。

2. 実際の暮らしを想像して間取りを決める

間取り図だけで判断せず、モデルハウスや建売住宅を見学し、生活動線を体感するのがおすすめです。「毎日の家事をどう動くか」「どこで洗濯を干すか」など具体的にシミュレーションしてみましょう。

3. 高気密・高断熱を意識する

香川の気候でも快適に過ごすためには、省エネ性能の高い住宅がおすすめです。夏の冷房効率や冬の暖房効率が上がり、長期的に光熱費の節約につながります。

4. 土地は周辺環境も含めてチェック

通勤・通学時間や買い物の利便性はもちろん、駐車計画や道路状況も大切です。実際に朝や夕方などの時間帯に現地を見に行くと、生活イメージがつかみやすくなります。

5. 将来のライフステージを考える

子どもの成長や二世帯化の可能性を見越し、間仕切りを後から変更できる設計にするなど、柔軟なプランがおすすめです。
 

ナチュレに相談してみませんか?


 

ナチュレ下田井 8号地 注文住宅 キッチン

ナチュレでは、香川県での家づくりに長年携わり、地域の気候や暮らし方を熟知しています。

・地鎮祭や上棟式など家づくりの節目サポート

・資金計画やローンのご相談

・土地探しから間取り設計までトータル対応

・高気密高断熱の快適な住宅提案

・入居後のアフターサービスまで安心

「どんな間取りにすれば後悔しない?」
「この土地で大丈夫?」といった不安も、経験豊富なスタッフが一緒に解決いたします。
 

香川県で注文住宅を検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。

まとめ


 

ナチュレ下田井 8号地 注文住宅 外観

注文住宅は自由度が高い分、後悔するポイントも多いのが実情です。しかし、あらかじめ失敗例を知り、対策を取っておけば理想のマイホームを実現することができます。

特に香川県ならではの気候や生活スタイルに合った家づくりを意識することが大切です。

ナチュレでは、地域に根ざした経験を活かし、後悔のない家づくりを全力でサポートしています。

香川県で新築をお考えの方は、まずはモデルハウスを見学してみませんか?
実際の住まいを体感することで、家づくりのヒントがたくさん見つかります。
 

\お気軽にご予約ください/
▼▼イベントのご予約はとても簡単♪▼▼