2025.05.09/column

注文住宅を考える子育て世帯へ!成功する家づくりのポイントとは?

三角屋根の平屋 玄関の外壁は、木目のアクセント

皆さん、こんにちは。ナチュレ広報部です。
注文住宅について調べていると、「子育てに本当に向いているのか?」「どんな家づくりをすれば後悔しないのか?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。

特に初めての家づくりでは、何から考えればよいのか分からず、土地選び・間取り・予算など悩みが尽きませんよね。

注文住宅とは?子育て世帯に向いている理由


 

注文住宅とは、家族の希望や生活スタイルに合わせて一から設計・建築する住まいのことを指します。

キッチンで洗い物をする奥さんとそれを眺める旦那さん

 
子育て世帯にとって注文住宅は、多くの面で魅力的な選択肢といえます。その理由は、家族構成やライフスタイルの変化に対応しやすく、必要な設備や動線を自由に取り入れられるためです。
 
たとえば、共働き世帯であれば、時短につながる家事動線を考えた設計ができる点も大きなメリットです。
また、子どもの年齢に合わせた間取りや、安全性を考慮した設備の設置が可能です。

▪家事動線の最適化で育児が楽に

洗濯、料理、片付けなど毎日の家事も、家事動線を工夫することで格段に楽になります。
玄関からパントリー、キッチンへ直通するルートをつくることで、買い物帰りの負担が軽減されます。
また、キッチンからリビングが見渡せる設計にすれば、料理中でも子どもの様子を確認できて安心です。

▪子どもに合わせた環境づくり

部屋数や収納スペースを自由に計画できる為、子ども部屋の確保や将来の使い道まで視野に入れた設計が実現可能。
 

このように、注文住宅は家族ごとのニーズに柔軟に対応できるため、子育て世帯に非常に適しているといえます。
 

ところで、子育て世帯が注文住宅を考える場合、何を重視してプランを練れば良いのでしょうか?

子育て世帯が注文住宅で重視すべきポイント


 

子育て世帯が注文住宅を計画するうえで重視すべきなのは、「安心・安全」「生活動線」「将来の可変性」の3点です。
これらの要素を取り入れることで、日々のストレスを軽減し、快適な生活環境を実現できます。

安心・安全な設計で子どもを守る

玄関で靴を履く女の子とそれを眺めるお母さん

小さなお子さまがいる家庭では、家庭内事故の防止が欠かせません。
段差の少ないバリアフリー設計や、階段・窓に設ける転落防止措置、角のない家具や壁設計などが重要になります。

こども家庭庁によると、交通事故を除く「不慮の事故」の発生場所は家庭内が大半を占めます。

(引用元:こどもの不慮の事故の 発生傾向と対策等 :link: 
 

特にリビングから子どもの様子が見える「見守り動線」も人気です。料理中や洗濯中もお子さまの様子を確認しやすく、安心感が増します。

 

注文住宅における費用とGX志向型支援制度


 

注文住宅の費用は、仕様や間取りによって大きく変動しますが、全国平均で3,500万円前後といわれています。
子育て世帯にとっては大きな出費となるます。
 

2025年より始まった『GX志向型補助金』によって、すべての世帯に最大160万円の補助金が交付されるようになりました。

(引用元:子育てグリーン住宅支援事業の概要資料:link:

補助対象となるのは、GX志向型住宅(断熱等性能等級6以上、一次エネルギー消費量の削減率35%以上(再エネを除く)原則100%以上(再エネを含む)、HEMSの設置)を満たす高性能住宅です。
また、断熱性能の高い窓や太陽光発電の導入、エコ設備なども補助対象に含まれており、環境に優しい家づくりを進める上で大きな後押しとなります。

子育て世帯に人気の間取りと実例紹介


 
子育て世帯に人気の間取りには、いくつかの共通点があります。
リビングを中心とした回遊性のある動線、リビング学習がしやすい広々スペース、また生活音を吸収しやすい配置が支持されています。

実際に取り入れられている間取り例

ナチュレ下田井1号地リビング

1階にファミリールームを設けたり、リビングにお子さまの遊び場や学習スペースを設ける事例が増えています。
間取り例ナチュレ下田井1号地

ナチュレ長尾西1号地の玄関から洗面を見た写真

玄関からリビングに直結する導線と別に、洗面所にすぐ向かえる導線を設ける「2WAY動線設計」も人気です。
外から帰ってきたお子さまがそのまま手洗いできるため、衛生面でも安心です。
間取り例⇒ナチュレ長尾西1号地

対面キッチンに立つお母さんが子供と話す様子

成長に合わせて部屋を仕切ることができる可変性のある子ども部屋や、キッチンから全体が見渡せるアイランド型の間取りも多くの家庭で採用されています。
間取り例ナチュレ長尾西17号地

子育て世帯に最適な間取りをナチュレと一緒に考えよう


 

ナチュレでは、子育て世帯のライフスタイルに合わせた間取りの提案を行っています。
家族構成や日常の動きに合わせて、最適な設計を一緒に考えることができます。
これは、注文住宅における成功のカギが、「家族の暮らし方」に寄り添った設計にあるからです。
 

たとえば、家事の時短につながる「洗濯→干す→しまう」の動線や、兄弟それぞれに合わせた子ども部屋の配置など、具体的な悩みをもとに間取りを考えることが可能♪
 

打ち合わせでは、実際の暮らしを想定したヒアリングを丁寧に行い、家族ごとの理想を形にしていきます。
初めて家を建てる方でも安心して相談できるよう、シミュレーションを通じてイメージを共有します。

注文住宅の間取りに不安がある方こそ、ぜひ一度ナチュレにご相談ください。
 

まずはお気軽にご相談ください。ナチュレが、ご家族の理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。

まとめ:子育て世帯が注文住宅で後悔しないために


 
注文住宅は、子育て世帯にとって最も柔軟で安全な住まいづくりができる選択肢です。

・間取り自由!家族構成に応じた暮らしが可能
・安心・安全な設計で子どもを守れる
・GX支援制度の活用で費用面も安心
・人気の間取りを参考に生活動線を最適化できる

高松市とさぬき市で新築一戸建て・分譲住宅を検討している方は、是非この記事を参考にしてください。
 

まだ家づくりを検討中の方は、どうぞお気軽に資料をご請求ください。
ナチュレは、ご家族の理想の住まいづくりを全力でサポートいたします。